3月13日からマスク生活に一旦終止符が打たれました。花粉症の時期を過ぎてゴールデン明けそして夏に向けて徐々にノーマスクの方が増えてくる感じではないでしょうか。
今回は「ノーマスク」生活で「見た目」と言う角度で考えた時に特に女性の方が抱える悩みについて考えその悩みの解決策についてまとめてみました。
ノーマスクで気になる事



ノーマスクになると今までのように「ごまかし」ができません。そして、長いマスク生活で知らずさらずの間にマスクに甘えたため生じた気になる悩み・・・。多くの女性が悩みを訴えていることを挙げてみました。
- 口もと・・・・黄ばんだ歯を白くしたい ➡ 歯のホワイトニング
- メイク・・・目元メイクからお顔全体のトータルメイク方法
- 顔のたるみ・・・ほうれい線・ブルドック顔・顎のたるみ
口もと・歯のホワイトニング


マスクを外した時に「ニコッ」と笑った時の笑顔。その時に見える「歯」。今その歯の「ホワイトニング」の施術を受ける方がとても多くなっているようです。特に若い方が多いようです。私も主人が「歯科医」なのでホワイトニングを定期的に頼んでやってもらっています。
一概にホワイトニングと言っても色々な方法があり、「歯のホワイトニング=新庄剛志さんのような真っ白い歯」になるというイメージを持たれた方はちょっとそこは違います。ホワイトニングは金額も決してお安くないのできちんと歯科医の説明を聞き、不安な事あったら遠慮なく先生やスタッフに聞くことがとても大切です。
そして、全ての歯が白くなるわけでもなく、人口歯のセラミック・レジンはホワイトニングでは白くならないそうです。ですから特に前歯のホワイトニングを気にされている方はもしセラミックなど人口歯がある場合などはその説明もきちんと先生から聞いた方がいいと思います。
理想的なホワイトニングの順番
天然歯のホワイトニング➡➡人口歯を入れる歯の治療➡➡天然歯の色に人口歯の色を合わせる
⇓⇓⇓⇓
自然でキレイな仕上がり
そして、「人口歯の色の決め方」も私たち素人はなんでも白ければいいと思いがちですが、(新庄剛志さんの様なスター性のある方は別ですが・・)その色選びも自分の意見はしっかりと先生に伝え、その意見を聞きながら先生はより自然で違和感のない色をアドバイスすると思います。歯科医はその道のプロです。数え切らない患者さんの歯をみて症例数も大変多いので先生の意見はとても大切だと思います。私自身も前歯をセラミックにしましたが、やはり少し白めを選んだのですが、主人にきっぱりと「不自然!!」と即却下されました。そして主人の選んだ色のセラックにしたらとても自然で天然歯にしかみえないけれどとても均一に揃った色見の口もとになりました。逆に私の知り合いで先生が反対したのですがどうしてもと言って前歯全部を自分の希望する色にしたのですが、とても違和感あり周りの人の目線がどうしても口もとに集中することが気になりはじめ・・・いつの間にか人と話すときは口元を指で隠しながら話をしている姿が印象的でした。ホワイトニング・人口歯を検討されている方は、自分の思いだけで独走せず絶対に先生のアドバイスを聞いてから施術することをお勧めします
目元メイクからトータルメイクへ


マスク生活ではほぼマスク下はノーメイクの方が多く、目元だけメイクしていれば全然オッケーでしたノーマスクとなるとそうはいかなくなります。今までお伝えした目元メイクからトータルメイクについてお話しします。
おすすめアイシャドウ
メイクは目元と口もとのバランスでほぼ決まります。そしてこのバランスの決めては色。そしてアイシャドウ選びは口紅選びとは違い、使用感・持続性を重視知る必要性はあまり感じません。それ以上に色味と発色を重視した方がいいと思います。逆にアイライナーとマスカラは持続性・使用感を重視しましょう。
アイシャドウは、メーカー・デパコスorプチプラか自分のを悩むより色選びを大事にしてください。2023年の春カラーのトレンドは「ミモザ」「ライラック」・・・と言われてすぐにどんな色なのかを言葉にするとしたら「ミモザ」は「黄色」。「ライラック」は「薄い紫色」とても簡単に色を伝えるとしたらこの2色だと思います。トレンドカラーを追いたい方はこの2色をアイシャドウや口紅に取り入れながらメイクをぜひ楽しんでください。
エテュセ アイシャドウ
エテュセ アイエディション(カラーパレット) 07 アイシャドウ アットコスメ 正規品 _23Mar エテュセ アイエディション(カラーパレット) 02 ピンクブラウン 本体 3.8g アイシャドウ アットコスメ 正規品 _23Mar

エテュセはかなり使用頻度が多いです。とても発色がよく肌馴染みもいいたおすすめナンバーワンです。07番は「黄色系」の中でもかなり上品な色味です。40代以降の方でもこのアイシャドウはこれからの季節かなり活用できます。
オーブアイシャドウ
アイシャドウのグラデーションなど難しいテクニックを考えず忙しい朝ににひと塗りで簡単に目元を仕上げるアイシャドウ。メイクに不慣れな新社会人にも学生さんにもおすすめ。
オーブ ブラシひと塗りシャドウN 16 オレンジ系 本体 4.5g アイシャドウ 【送料無料】 アットコスメ 正規品 _23Maraa

とても便利・・・。どんなに不器用な人でも使用手順通りにステップを進んでいけばあっという間に目元のメイクが完成します。
おすすめ 口紅



マスク生活前は、皆さん口紅を普通に購入し口もとのおしゃれを季節ごとの色味で楽しんでいたのにマスクによって口紅を使用する機会が激減してしまいました。しかしそのマスク生活に終止符が打たれた今、その反動は凄いのではないでしょうか。各メーカーも口紅はこの春から力を注いでいるのがよくわかります。
マスク生活前まで私が一番多く購入していたメイク品は「口紅」でした。色々な商品を試した中で厳選して今回はこちら👇に特化した商品についてランキングにしてみました。
- 発色のよさと持ち
- 唇への美容効果と唇への負担がない
- 唇のうるおいと艶感が持続する。
まだまだ多くい良い商品がたくさんあります。各ニーズに合わせたおススメ商品を今後もどんどん紹介したいと思っています。
顔のたるみ


マスクの下ではっと気が付いた時に口が半開きに開いて「口呼吸」になっていませんでしたか?いろいろな美容家の方の話を聞いても「口呼吸」について指摘しています。美容としてのデメリットは「筋肉の衰え」です。口をいつも開けていれば当然筋肉は緩んできますので顔のたるみの原因にはなってしまいます。それに、「口呼吸」顔のたるみだけではなく口呼吸は鼻呼吸に比べて酸素の摂取量が少なくなります。脳に十分な酸素が供給されず集中力が低下し、代謝も落ちます。代謝が落ちると痩せにくくなるため、ダイエットにも悪影響を及ぼします。
まずは、今日から「鼻呼吸」を意識して毎日習慣化するように心がけていくことからスタートしていきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。やっと世の中が明るくなる兆しが感じられるようになってきました。
マスクを「顔パンツ」だなんて若い方が言っていますが、そんな悲しい話しはないですよね。今のその若くきれいな時にあえて顔を隠すことばかり考えなければいけなかった「世の中」がおかしかっただけなので、これからはぜひメイクでたくさんおしゃれをして「今」を明るく生きて欲しいと思います。今後はメイク品もお店の「テスター」で直に手に試すことが可能になってくると思います。自分に合った化粧品に出会えることを願っています。
コメント